「1億円あたったので、どうかもらってください」
「1億円あたったので、どうかもらってください」
とかいう迷惑メール。きっと誰もが経験したことあると思います。
1億円あたったのでもらってくださいだなんて、そんなうまい話があるわけない。
そんなハッピーな出来事、この暗い荒んだ世界にあるわけないんだ。
あるわけがない、、、
そう、あるわけがないんだ…。
そう思って過ごしてきた22年間。
そんな22年間の全てが覆されるような出来事がありました。
思い起こせば5日前。
全ては【GetchanceTV】から届いた、このメールから始まった。
売れっ子タレントでもないのに、出張ロケだなんて、なんだかムズムズしちゃいます。(嬉しさでニヤニヤが止まらない)
サイコロを振っただけでお出かけができるなら、私 なんでも振ります、投げます、転がします。(楽しみで高鳴る鼓動がおさまらない)
ですが、2の目の福島だけはなにがなんでも避けたい気持ちでした。(恐怖で震えがとまらない。)
なにが【ハワイアンで泳ごう 福島】だバカヤロウと思いながら、渾身の一振り。
キタァー!!まさかの海外!!!!!
フィリピン人やタイ人に頻繁に間違えられる私ですが、海外とは無縁でした。
そんな私が、サイコロの旅でゲットしたのが
まさかの海外!!!!!!
初めての海外!!!!!
パスポートと海外への期待と少しの不安を胸ポケットに詰め込み、急いで羽田空港へ向かいました。
ルンルンでチケットを購入し終えて告げられた事実が、
VISAを取得しなきゃ海外へ行けない。
PIZZAならよく知ってるけど、VISAに関しては無知な私。
VISA?ナニソレ?タベレルノ?
パスポートがあれば海外のどこにでも行けると思い込んでいました。VISAがなければ入れない国があるだなんて知らなかったよ、はえみえいか。また一つ賢くなりました。
汗ばむ手と焦る心を落ちつかせながら急遽ESTAの申請をして、
無事海外へ行くことが正式に決まりました。パチパチパチ
それからロサンゼルスに向かって10時間。
憧れの機内食。
三枚目に関しては、蕎麦にお米に、ブラウニーに、さらにパンまでついてきて、炭水化物大集合です。
炭水化物のお祭りです。
炭水化物のデフレーションです。
たくさん機内食が出てきましたが、残念なことにお腹は空いていない。
なのに、目の前にご飯があると思うと食べずには いられない。(あら不思議)
身体のむくみなのか機内食の食べ過ぎなのかわかりませんが、着陸時にはズボンのファスナーがあがりませんでした。(あら不思議)
とりあえずロサンゼルスからまた乗り換えて到着した場所が、
そう、みんな大好きラスベガス。
どっからどうみても、ラスベガス。
やっぱり何度見てもラスベガスでした。
映画「ハングオーバー」でしか観たことのないこの風景。シーザーズ・パレスに、ベラージオ、ラスベガス・ストリップに、輝くネオン。ハングオーバー大好きな私にとってはここはもう、あの、その、なんて言うか、まさに、あたしが、あたしが、
あたしが探し求めてた ユートピア!!!!
スクガラスしか知らない私にとって、ラスベガスだなんて、もう、あの、その、なんて言えば良いのかわからないけど、まさに、
びっくりするほど、ユートピア!!!!
※ちなみにスクガラスは沖縄の保存食です。
ラスベガスといえばカジノ。カジノといえばラスベガス。
カジノといえばギャンブル。ギャンブルといえば、はえみえいか。(前回記事参照)
いつしかそんな方程式が出来上がっていたと思います。
そんな私に与えられたのが次の試練でした。
ここまできたら、最後の
「頑張ってくだちい。」
にいよいよ苛立ってきます。
30ドルをゲットしたのでとりあえず、増やすために夜のラスベガスへ。
とにかく藁にもすがる思いで、日本から持ってきた「あたりめ」を食べて願掛けしました。
これでもし私があたらなければ、この あたりめ製造所を訴える勢いでくらいついてました。
そしてとうとう、はえみえいかとあたしのラスベガスでの食費との お別れの時間。
あぁ、さよなら。
「出会いがあれば別れもある」
確かにそうなのかもしれませんが、
こんな博打でサヨナラするなんて悲しいよ30ドル。君を失いたくないよ30ドル。
とにかく神様仏様あたりめ様。今晩はアメリカンビッグピザが食べたいんです。
神頼みを終えたハエミがカジノでチャレンジしたのは、スロットゲーム。
しかも憧れの「ハングオーバー」のスロットマシーンです。
ルールはわかりませんが、カジノのルールは
考えるな!感じろ!
この一つです。(そんなルールない)
とにかくフィーリングでボタンをポチポチした結果がこちら。
わかりにくいですよね、次の写真で伝わりますでしょうか。
スロットに関する勝ち負けの概念なんてわかりませんが、今回はこの言葉が当てはまると思います。
勝ちィィィィイイ!!!!
あたりめのおかげで、スロットマシーンであたりばっか出てました!!!!!!!
願掛けしてよかった。神様仏様、お母さま。ありがとうございます。
目標値の200ドルまで到達はしませんでしたが、80ドルゲットしたのでとりあえずディナーへ。
腹が減ってはフフフフフフフン、です。
あの日食べた食事の名前をハエミはまだ知らない。(なんか訳のわからないもの食べた)
英語が話せないので必死に指差して注文するあたしはきっと、あちらから見たら愉快な日本人。
これはきっとピザ。
ピザじゃないならなんだってんだ。
はえみえいか勝利の笑顔を最後にどうぞ。やっとご飯にありつけた、ハイエナのような私です。
こちらの画像は3秒以上見つめると虜になるので、あまり凝視しないでください。火傷するぜ(するわけない)
そんなこんなで波乱のラスベガスの旅1日目を終えました。
二日目以降のお話はまた、次の機会に。
今日はここらで箸を置くとします。
あぁ、お腹いっぱい。
本日もごちそう様でした。
アクセス数や、フェイスブックでのGetchanceTVページへの、皆さんからのいいね!が増えると私が出た企画が、動画で配信されるとかしないとか!ブログだけでなくて、動画を使って、皆さんに私の声が届くチャンスをもらえそうです。
お願いだ、みんな、オラに力といいね!を分けてくれぇ〜。
0コメント